お知らせ・ニュースリリース
2025.06.11
国内初フェンシング無線審判器システム発売
スマートフォンアプリで攻撃判定と得点表示
国内初のフェンシング無線審判器システム
『Escbéré(エスクベーレ)』発売
通販サイトにて2025年6月11日より先行限定発売、8月1日より一般発売開始
株式会社タマディック(本社:東京都新宿区/愛知県名古屋市、英文社名:TAMADIC Co., Ltd.)は、愛知県フェンシング協会(所在地:愛知県名古屋市千種区/会長:後藤泰之)との共同開発による国内初のスマートフォンアプリ連携によるフェンシング無線審判器システム『Escbéré(エスクベーレ)』を通販サイトにて2025年6月11日(水)より先行限定発売、8月1日(金)より一般発売いたします。当製品は弊社初のコンシューマー向け商品になります。
通販サイト:https://tamadic-onlineshop.raku-uru.jp/
当システムはエペとフルーレの2種目に対応しています。アプリを起動させると、スマートフォンと専用送信機がBluetoothで接続され、専用送信機単体ではエペ、付属のフルーレ用ケーブルを接続するとフルーレがプレーできます。アプリでは、通常のファイティング(3分:試合形式の練習)や延長戦(1分)はもちろんのこと、試合時間や打突判定時間を任意に変更することが可能です。さらに、各選手の得点履歴を時系列で記録し、画面中央部に表示する機能を有しております。アプリをインストールしたスマートフォンをもう1台接続すると、審判用リモコンとして使用することができ、タイマー始動や得点追加などを操作することも可能です。
フェンシングで使用される審判器は、剣と審判器を有線(リール)で接続するものが大半を占めます。審判器とリールはいずれも持ち運びに不向きであり、電源コンセントも必要であることから、常設できない会場では運搬やセッティングに苦労するケースが多くあります。Escbéré(エスクベーレ)は、専用送信機とスマートフォンのみで電源コンセントも不要なため、場所を問わず気軽にファイティングや練習を実施できます。
弊社では、2017年に自社初のアスリート選手である黒木 夢(女子エペ)が入社し、以降は「全日本フェンシング選手権」、「AICHI FENCING FESTIVAL」への協賛活動を通じてフェンシング界の将来を担う選手の育成に貢献してまいりました。今回、弊社初のコンシューマー向け商品であるEscbéré(エスクベーレ)を通し、製品の普及とともにフェンシングの競技人口増加の一翼を担ってまいります。
製品の詳細はこちらをご覧ください
Escbéré(エスクベーレ)製品ページ
https://www.tamadic.co.jp/service/products/escbere.html