2025.10.27
「FACTORY INNOVATION Week 2025名古屋 ロボデックスロボット開発・活用展」に出展
"ロボットSI+α"をテーマに生産現場の悩みを解決するためのヒントとなるソリューションを展示
2025年10月29日(水)~10月31日(金) ポートメッセなごや(第3展示館)
株式会社タマディック(本社:東京都新宿区/愛知県名古屋市、英文社名:TAMADIC Co., Ltd.)は2025年10月29日(水)~10月31日(金)の期間に、ポートメッセなごや(第3展示館)にて開催される「FACTORY INNOVATION Week 2025 名古屋 ロボデックスロボット開発・活用展」に出展いたします(小間番号:N33-14)。
弊社は、1959年の設立以来、自動車、航空・宇宙、FA・ロボット、エレクトロニクスをはじめとする様々な産業の国内トップメーカーとともに技術の開発・革新に取り組んでおります。同時に、これまで獲得した知見や技術を活かした研究開発や保有技術の活用にも注力しており、AGVや協働ロボットなどロボットを活用することで生産現場の悩みを解決するソリューション提案を行っております。
同展では、"ロボットSI+α"をテーマに据え、生産現場の悩みを解決するためのヒントとなる展示物を出品いたします。今後ますますロボットの導入が進められていく生産現場において、ロボットを最大限活用するためのシステムを構築することは必要不可欠です。同時に、実際にロボットを導入するに当たり、前後工程や既存設備の活用など、様々なシチュエーションや現場ニーズなど多くの課題が発生します。そういった現場において、弊社が創業より培ってきた「生産技術力」「設備設計力」という強み(+α)を活かし、ロボット導入の課題を解決してきた事例を踏まえ、展示品を通してソリューションをご提案してまいります。
タマディックは、今後も「総合エンジニアリング企業」として技術力を通じ、ものづくり大国・日本を支え、お客さまからの信頼にお応えする企業であることを目指し続けます。
開催概要
名称: FACTORY INNOVATION Week 2025 名古屋 ロボデックスロボット開発・活用展
会場:ポートメッセなごや(第3展示館)
開催期間:2025年10月29日(水)~10月31日(金)
開場時間:10:00~17:00
入場料金:無料(ただし、事前登録制)
ホームページ:https://www.fiweek.jp/nagoya/ja-jp/about/robo.html
主な出展物
移動体ロボットシステム
AMRとロボットの座標系および安全機能が統合されたシステムを実現。移動しながら作業が可能な新たな移動体ロボットシステムを提案いたします。
部品配膳に特化したプラットフォーム
スカラ型産業用ロボットアームとカメラ位置補正による部品配膳に特化したプラットフォームを実現。様々な現場に適用可能な標準プラットフォームを提案いたします。
倣い制御によるフレキシブル生産システム
倣い制御を用いた位置補正技術によりローコストに6自由度の高精度位置補正を実施。上記技術を用いてフレキシブル生産システムを構築。工程組換えや品種切替を自動化し高効率な省人化を提案いたします。
3D点群データを活用したロボット高精度位置補正技術
3次元測定器で得られた点群データを活用し、ロボットの位置姿勢を高精度に補正制御可能。ロボットの高精度制御が求められる案件に対し、SIerとして技術提案いたします。